- 2019.06.27
日本マチュピチュ協会野内会長、ペルー政府より功労勲章を授与
6月24日、東京・広尾にある駐日ペルー大使館にて、日本とペルーの友好について多大な貢献をしたとし、日本マチュピチュ協会の会長を務める野内セサル良郎氏に、ペルー政府から金の功労勲章が授与された。
ペルーニュース 今日のペルーを日本語で知るニュースサイト
6月24日、東京・広尾にある駐日ペルー大使館にて、日本とペルーの友好について多大な貢献をしたとし、日本マチュピチュ協会の会長を務める野内セサル良郎氏に、ペルー政府から金の功労勲章が授与された。
11日、宮内庁は眞子内親王殿下のペルーとボリビア2か国の訪問を発表した。
今年も神戸市で、ひょうごラテンコミュニティ(HLC)主催による「フィエスタ ペルアナ神戸2019」が開催される。南米各国の音楽や舞踊、食を楽しめるこのイベントは、国際交流の場として広く知られているだけではなく、幼いころ南米から来日した子どもや、南米出身の親を持ち、日本で生まれた子供たちにとって、ルーツの文化に触れる機会にもなっている。
ユネスコ世界文化遺産に登録されているペルー・ナスカの地上絵。その地上絵を観測できる新しい観測塔「ミラドール」が完成し、贈呈記念式が3月20日、都内の駐日ペルー大使館で行われた。
2月18日、都内において日本ペルー経済委員会(ラテンアメリカ協会後援)による、ペルービジネスセミナーが開催された。