代々木公園で美味しいペルーを楽しむイベント開催
9月6日(土曜日)・7日(日曜日)、東京渋谷区の代々木公園で、「美味しいペルー2014」と題した、ペルー料理と文化のイベントが開催される。
ペルー料理が、世界的に注目されてブームになっている背景に、ペルー政府によるペルーの観光資源の一つとして、ペルー料理の積極的なプロモーション活動が挙げられる。また、ワールド・トラベル・アワードで、美食をもっとも楽しめる国として、2年連続で優勝していることも大きい。
ペルー料理は、ペルー文化の多様性を反映しているといわれているが、代々木公園で開催される「美味しいペルー2014」では、日本で初めて、本格的なペルー料理・文化フェスティバルになりそうだ。
会場では、「ペルー・ムーチョグスト(はじめまして・ペルー)」と名づけられた、ペルー料理を無料で、試食できるスペースが用意されていいる。
また、ペルー料理には欠かせない、カルネ・ア・ラ・パリーリャ(肉のグリル)、ポーリョ・ア・ラ・ブラサ(グリルチキン)、チャンチョ・アル・パロ(ポークの串焼き)、前菜、冷製やクレオール(中南米)料理、様々なデザートなど各種料理の販売も行われる。
料理のほかに注目したいのは、ペルーの飲み物だろう。ペルーの国民的飲み物である「インカ・コーラ」のほかに、ペルーの伝統的なお酒であるピスコを使った、ピスコサワーや、ビールなどが楽しめる。
会場では、在日のペルー人アーティストたちによる、音楽や伝統舞踊が披露される。
■開催日
2014年9月6日(土)・7日(日)
■場所
代々木公園・ケヤキ並木通り