ペルー政府、水に関する公共事業へ早々の予算承認
ペルーの国営報道機関ANDINAは、ペルーの経済財務省(MEF)が、2013年度からの公共事業の中で、特に衛生プロジェクトに関するものへ2.19億ドルの予算を認めていると伝えている。
リマにコロニアル建築の建物を再生させた高級ブティックホテルがオープン
ペルーのリマ市の新都市エリアミラ・フローレンスから南方向にあるバランコ地区に、リマ市初の高級ブティックホテルが誕生する。
国際通貨基金(IMF)が、2013年と2014年のペルーの経済成長は6.3%との見解
4月16日、国際通貨基金(IMF)の研究部門のチーフを務めるトーマス・ヘリブリング氏は、ペルーの経済成長は、2013年に6.3%、2014年は6.1%になる見通しだと、国際通貨基金のニュース会見で報告している。
ラテンアメリカ世界経済フォーラム2013年がペルー・リマで開催
4月23日から25日に間、ペルーのリマ市でラテンアメリカ世界経済フォーラム2013年(World Economic Forum on Latin 2013)が開催される。
日本とペルー間で、二重課税撤廃に向けて交渉がはじまる
4月14日、ペルー外務省によれば、日本とペルーの二国間において、EPA発効後も問題になっていた、両国の二重課税について撤廃していくための租税条約についての話し合いが始まった。
ペルー投資促進庁によるペルーへの投資セミナーが、東京で開催
4月12日、ペルー民間投資促進庁による「ペルーへの投資」セミナーが、東京千代田区で行われた。 開会のあいさつでは、駐日ペルー共和国のエスカラ・大使が、ペルーと日本の近年の経済連携に触れ、日本はペルーにとって、5番目の規模 […]
ペルーへの投資セミナー「It is possible」12日、東京で開催
アジアでの投資セミナーを開催するために中国を訪れた、ペルーのウマラ大統領は、会場に集まった聴衆に向けて、ペルーの現在の経済状態や将来性のある投資プロジェクトについて、
ペルー・ウマラ大統領、中国を訪問。アジアとの強い経済協定を高く評価
4月6日から8日の間、中国を訪れているペルーのウマラ大統領は、三亜市で開催されている経済フォーラム「ボアオ・アジア・フォーラム(博鰲アジアフォーラム)」で、ペルーとアジア圏との経済協力について「ペルーは、アジアとの経済交 […]
ペルー日系人協会デジタルネットワーク公開。ペルー日系人の歴史をオンラインで知る
4月3日より、ペルー日系人協会とJICA横浜海外移住資料館との共同プロジェクトで行われた、日本契約移民のデータベースとデジタルミュージアムのサイトが公開された。
横浜市、ペルー共和国カヤオ市と共に成長するパートナーとしての共同声明発表
3月29日(金曜日)、来日中のペルー共和国カヤオ市長が、神奈川県横浜市を訪れ、林文子横浜市長と共に、両市が共に成長するパートナーとして、港湾を中心に経済や文化、観光、市営運営などについて、協力関係を深めていくと共同声明を […]